スナドラ7c搭載「HP Chromebook x2 11」詳細レビュー【ミドルエンド】

Snapdragonを採用し、LTEに対応したHP社の「Chromebook x2 11」の外観です。

スペック・性能表

CPU Snapdragon 7cPASSMARK2333
画面サイズ 11インチ画面種類IPS液晶
解像度 2160×1440タッチパネル
表面処理 グレア(光沢) 2in1
メモリ容量  4GB/8GB メモリ規格 LPDDR4X 2133MHz
ストレージ容量 64GB/128GB eMMC 駆動時間 11時間
インターフェースUSB Type-C x2
microSD(SIMスロット兼用)
生体認証指紋
その他Webカメラ
Bluetooth5.0
日本語キーボード
 その他2着脱式キーボード
キックスタンドカバー
無線LANIEEE802.11a/b/g/n/acモバイル通信 無し/LTE
重量本体578g/合計1,047g幅x高さx奥行252.5×7.55×176.6 mm
カラーホワイトブラック自動更新ポリシー  

Chromebook x2 11ってこんな機種

インテルCPUでなくSnapdragon 7cを搭載し、LTEにも対応したモデルも選べるHPのプレミアモデル。

11インチでカバーやキーボードの脱着も可能なので、タブレットとして利用する際にもちょうどいい大きさです。

本体だけで578gで全部込みでも約1kgで収まってしまうので、気軽に持ち運んでノートパソコンとしても使えます。

ホワイトの本体と黒のキーボードカバーで高級感もあるので見栄えもいいです。

本体はメモリ4GB&ストレージ64GBのモデルとメモリ8GB&128GBの2モデルになります。

LTEを搭載しているのは8GB&128GBモデルのみとなるのでご注意下さい。

CPU詳細・PASSMARK

ラップトップ用SOC(CPU)としてリリースされた Snapdragon 7c ですが、PASSMARKは低いです。

数年前に発売されたHPのChromebook x360 14bに使われていたPentium Silver 5030のPASSMARKが2684なので、 Snapdragon 7c は性能としては4コアCeleronに近い性能になると思います。

インテルCPUは4コア4スレッドが多いので、 マルチタスクに関する動作は、8コア8スレッドの Snapdragon 7c の方が快適な可能性はありますが、シングルスレッド性能は低いので快適さは作業内容によるといったところでしょう。

CPU Snapdragon 7c PASSMARK2333
コア数8スレッド数8
基本クロック1.8GHz最高クロック2.4GHz
GPUAdreno 618
最低TDP9W最高TDP?

ディスプレイ詳細

ディスプレイの比率は 2160×1440 と一般的な16:9のノートパソコンと違い縦に長い3:2になっています。

16:9のものと比較して縦方向に約18%多くのコンテンツを表示できるので、少ないスクロールで多くの情報を確認できます。ネットサーフィンやデータの閲覧、プログラミングなど様々な場面に向いています。

逆に動画鑑賞などは16:9のものと比較すると上下に黒い帯ができてしまいます。

どの角度からも比較的色の変化の少ないIPS液晶とグレア(光沢)タイプのディスプレイによって色鮮やかで美しいコンテンツの閲覧が可能になっています。

タッチパネルにも対応しているので、ノートパソコンの直感的な操作やAndroidアプリをスマートフォンのように操作することにも対応しています。

別売りの「HP ワイヤレスリチャージャブル USI ペン」を購入すれば、スムーズな書き心地で文字や図を描くことが可能です。

画面サイズ 11インチ画面種類IPS液晶
解像度 2160×1440タッチパネル
表面処理 グレア(光沢) 2in1

メモリ・ストレージ容量

メモリ4GB&ストレージ64GBのモデルとメモリ8GB&128GBの2モデルとなります。

4GBでも問題なく動作しますが、Chromebookとして最低限の容量といったところなので、可能なら8GBモデルを選びたいところです。

4GBだと少し気になるもたつきや緩慢な動作も8GBあれば十分高速に動作すると思います。

ストレージが64GB→128GBになるだけでなく、LTE通信にも対応する事を考えると、そこまで大きな金額差では無いと思います。

種類容量 規格
メモリ 4GB or 8GBLPDDR4X 2133MHz
ストレージ64GB or 128GBeMMC

サイズ・重量

本体のみで578gと11インチタブレットとしてみるとやや重いです。

キーボードは231gで背面カバーが238gで本体と合わせると1.047kgと11インチノートパソコンとしてみると比較的軽い方に入ります。

合体した状態でも厚さはそれほど無いので、女性がかばんに入れて持ち歩くのもそれほど苦にはならないと思います。

重量 本体578g 合計1,047g 幅x高さx奥行 252.5×7.55×176.6 mm

インターフェイス・駆動時間・生体認証

インターフェイスは USB Type-C ポートが2つと2in1のキーボード脱着タイプのChromebookとしては一般的な構成です。

ノートパソコンとしての使用がメインで、スマートフォンやマウスを繋げたりといった用途では少し面倒に感じる場面があるかもしれません。

USB Type-Cポートにつなげて使える拡張アダプタがあった方がいいかもしれません。

ただしMicroSDカードスロットはあるので、接続する機器が少ない場合はType-A→C変換アダプタだけでもいいかもしれません。

ただしmicroSDカードスロットはSIMスロット兼用となっているので、同時使用はできません。

インターフェイスUSB Type-C x2
microSD(SIMスロット兼用)
駆動時間11時間
生体認証 指紋認証

その他・通信関連・カラー

その他はWebカメラやBluetooth5.0、日本語キーボードに加え、MicroSDカードスロットなど過不足なく備わっています。

付属品として着脱式キーボードとキックスタンドカバーがありますが、タッチペンは別売りになります。

無線LANはWi-Fi5に対応しています。

モバイル通信は8GB128GBモデルのみ4G通信に対応しています。4GB64GBモデルはWi-Fiのみなので気をつけて下さい。

本体のカラーはホワイトのみでキーボードとキックスタンドカバーが黒になります。

その他 Webカメラ
Bluetooth5.0
日本語キーボード
microSD
その他2 着脱式キーボード
キックスタンドカバー
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n/ac モバイル通信 無し/LTE
カラーホワイトブラック 自動更新ポリシー

【公式】HP Chromebook x2 11 製品詳細

コメント

タイトルとURLをコピーしました