激安!レノボ Lenovo IdeaPad Slim350i Chromebook詳細レビュー【エントリー】

Lenovoから発売された「IdeaPad Slim350i Chromebook」の外観画像です。
IdeaPad Slim350i Chromebook クロームブック

スペック・性能表

CPU Celeron N4020PASSMARK1587
画面サイズ 11.6インチ画面種類TFT液晶
解像度 FWXGA (1366×768)タッチパネルx
表面処理ノングレア(非光沢) 2in1x
メモリ容量  4GB メモリ規格 LPDDR4
ストレージ容量 32GB eMMC 駆動時間 10時間
インターフェースUSB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx2
microSDスロット
生体認証x
その他Webカメラ
Bluetooth4.2
日本語キーボード
 その他2
無線LANIEEE802.11a/b/g/n/acモバイルx
重量1.12kg幅x高さx奥行286.7×18.1×205.5 mm
カラーオニキスブラック自動更新ポリシー  

IdeaPad Slim350i Chromebookってこんな機種

とにかく安いエントリー向け?Chromebookです。値段を抑えるために機能がかなり削られています。

エントリー向けとして売り出している場合もありますが、正直ここまで削られていると、ある程度割り切れている人でないと使いにくいと思います。

はじめての方にはもう少し上のモデルをおすすめします。

用途をはっきりさせて、性能が低くても構わないような作業向けになります。

CPU詳細・PASSMARK

CPUにはCeleron N4020を採用しています。

Celeron N4020のPASSMARKは1587とかなり低いです。

ChromeOSは非力なパソコンでも動くようになっていますが、このCPUだと快適な動作は見込めないでしょう。

とは言ってもYouTubeなどの動画が止まってしまったりインターネットが遅かったりアプリが不安定で落ちてしまったりといった事はありません。

全体的な動作のもたつきが目立つといった程度です。

CPU Celeron N4020PASSMARK1587
コア数2スレッド数2
基本クロック1.1Ghz最高クロック2.8Ghz
GPUUHD Graphics 600
最低TDP4.8W最高TDP6W

ディスプレイ詳細

TFT液晶なので見る角度が少しずれるだけでも色味が変わってしまいます。

解像度が低いので、動画にも漫画の表示にも適しません。テキスト主体のWEBページを閲覧するには大きな問題は無いと思います。

表面はノングレア(非光沢)となっているので、映り込みや反射が少なく、テキスト主体のWEBページやモノトーンの漫画などが見やすくなっています。

タッチパネルには対応していません。一部のAndroidアプリはタッチパネル対応が必須となるのでその点ではアプリの互換性にやや制限がかかります。

全体的にディスプレイのクオリティはあまり良くないです。

画面サイズ 11.6インチ画面種類TFT液晶
解像度 FWXGA (1366×768)タッチパネルx
表面処理ノングレア(非光沢)2in1x

メモリ・ストレージ容量

メモリは4GBで省電力で高速なLPDDR4に対応しています。

ストレージはeMMCの32GBと必要最小限ですが、一般的な用途では困ることはほとんど無いと思います。

種類容量 規格
メモリ4GBLPDDR4
ストレージ32GBeMMC

重量・サイズ

サイズは画面ベゼルがかなり太く、厚みもそこそこあるのでかなり野暮ったい印象を受けます。値段相応といった感じです。

重量は1.12kgとかなり軽量です。10.1インチのIdeaPad Duet無印がキーボードカバーも合わせて約920gなので、感覚的にはそれに近いです。

ただIdeaPad Duet無印にも言えることですが、11インチという小さい筐体なので持った時に意外と重量を感じるかもしれません。

重量1.12kg幅x高さx奥行286.7×18.1×205.5 mm

インターフェイス・駆動時間・生体認証

インターフェイスの種類は一般的なChromebookと同じです。特に削られているものはありません。

むしろUSB3.1のフルサイズUSB端子が2つと多くなっています。

MicroSDカードスロットもついているので、内部ストレージとして使用することもできます。

価格はかなり抑えていますが、高級Windowsノートパソコンと同じくらい充実したインターフェイスです。

インターフェイスUSB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx2
microSDスロット
駆動時間10時間
生体認証x

その他・通信関連・カラー

その他の内容としてWEBカメラ、Bluetooth、キーボードがありますが、Bluetoothのバージョンが4.2とかなり古いです。

実使用で問題になってくることはあまり無いと思いますが、Bluetooth5.0以降に対応した新しいBluetoothイヤホンなどで接続が不安定になったり遅延が発生することが稀にあるかもしれません。

無線LANは標準的なバージョン5に対応しています。高速で安定した通信が期待できます。

カラーはオニキスブラックのみ。自動更新ポリシーは2026年6月なので今から購入した場合でも十分使うことができます。

その他Webカメラ
Bluetooth4.2
日本語キーボード
その他2
無線LANIEEE802.11a/b/g/n/acモバイル通信 x
カラーオニキスブラック自動更新ポリシー 2026年6月

【Amazon】Google Chromebook Lenovo ノートパソコン IdeaPad Slim350i (11.6インチHD Celeron 4GBメモリ 32GB SSD 日本語キーボード)

【公式】IdeaPad Slim 350i Chromebook ※販売終了

コメント

タイトルとURLをコピーしました