メモリ8GB 「ASUS Chromebook C523NA」の詳細レビュー【エントリー】

ASUSから発売された「Chromebook C523NA」の外観画像です。

15.6mmと薄い上に約1.43kgと軽いにも関わらず、15.6インチととても大きなディスプレイを搭載したプレミアムモデル。

さらにこの薄さでバッテリーは10時間駆動。液晶もフルフラットになるなど使い勝手の良さから学生や持ち運びの多いビジネスマンの方にもピッタリのモデルです。

スペック・性能表

CPU Celeron N3350PASSMARK1136
画面サイズ 15.6インチ画面種類
解像度 フルHD (1920×1080)タッチパネル
表面処理 ノングレア(非光沢) 2in1
メモリ容量  8GB メモリ規格 LPDDR4-2400
ストレージ容量 eMMC:64GB駆動時間10時間
インターフェースUSB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax1/Type-Cx2
microSDスロット
ヘッドホン端子
生体認証
その他Webカメラ
Bluetooth4.0
英語キーボード
 その他2 
無線LANIEEE802.11a/b/g/n/acモバイル通信
重量1.43kg幅x高さx奥行357.5×15.6×248.5 mm
カラーシルバー 自動更新ポリシー 2024年6月

ASUS「Chromebook」C523NA-EJ0130の特徴

15.6インチで1.43kgと非常に軽いモデルで大型な機種にも関わらず、モバイル用途としても使えるモデルです。

メモリ、ストレージもそれぞれ8GB、64GBと本格的な利用にも向いています。

ただ、タッチパネルに対応していなかったり、CPUが非力なCeleron N3350だったりとややちぐはぐなスペックにも見えます。

英語キーボードであることも気をつけた方がいいポイントです。

CPU詳細・PASSMARK

CPUは2コア2スレッドのCeleron N3350を使用していて、PASSMARKは1136ととても低い数字です。

ChromeOSはWindowsやMacOSよりもずっと軽いOSなので、このCPUでも動作は自体は問題ありませんが、一般的な用途でもところどころ引っかかりを感じると思います。

メモリやストレージが多いからとあまり多くは期待しない方がいいでしょう。

CPU Celeron N3350PASSMARK1136
コア数2スレッド数2
基本クロック1.1Ghz最高クロック2.4Ghz
GPUHD Graphics 500
最低TDP4W最高TDP?W

ディスプレイ詳細

15.6インチという大型の液晶ですが、種類が不明(IPSでない)で見えやすさ重視の方は注意が必要です。

タッチパネルにも対応していないので、割り切って使える方向けのモデルになっています。

ノングレア(非光沢)タイプなので、テキストの編集やネットの閲覧が目的の場合にはピッタリです。

映り込みや反射が少なく長時間の使用でも目の疲れが軽減されます。逆に動画鑑賞や写真の閲覧など、映えのある色を期待する方には向かないモデルです。

ディスプレイは180度まで開くことができるので、周囲の人たちと一緒に覗き込むといった用途があれば便利に使えます。

画面サイズ 15.6インチ画面種類TFT
解像度 フルHD (1920×1080)タッチパネル
表面処理ノングレア(非光沢)2in1

メモリ・ストレージ(保存場所)容量

メモリは8GBと同価格帯のChromebookとしては多いほうです。

複数の作業を並行して行う場合でも特にモタつくことは無いと思います。ゲームやプログラミングなど比較的処理に負担がかかる作業でもこなせる可能性はあります。

ただし、CPUパワーが少ないのでそちらで足を引っ張られる可能性はあります。

重い処理に関しては過度な期待はしない方がいいです。

ストレージ(保存場所)は64GBとこちらも必要十分な容量があります。

ほぼ全ての作業がブラウザ上で完結するChromebook(ChromeOS)の特性上、通常利用の範囲では不足する場面はほぼ無いでしょう。

種類容量 規格
メモリ8GBLPDDR4-2400
ストレージ64GBeMMC

サイズ・重量

液晶のベゼルがやや大きいものの、サイズは最近の15インチノートパソコンとしては一般的なものです。

重量は1.43kgと15インチクラスのノートパソコンとしては、かなり軽めです。

コンバーチブル(回転)タイプが多い14インチクラスのノートパソコンでは1.5kg〜1.65kgあたりが多いので、そういったモデルよりも軽く一回り大きいノートパソコンを持ち歩けることになります。

しっかりとしたカバンを利用すれば、女性でも持ち歩くことができそうです。

重量1.43kg幅x高さx奥行357.5×15.6×248.5 mm

インターフェイス・駆動時間・生体認証

本体サイズが357.5×15.6×248.5 mmと縦横の長さは一般的な15.6インチノートパソコンとほぼ同じサイズですが、厚みが15.6mmとかなりの薄さになっています。

加えて15.6インチでありながら1.43kgと高級機に匹敵するほどの軽さと薄さです。

ちなみに2021年発売のM1 ProMacBook Proの厚みが16.8mm、2020年発売のM1 MacBook AIRは16.1mmなので、この機種がいかに薄いかが分かると思います。

MicroSDカードスロット、ヘッドホン端子もついています。

駆動時間は10時間とChromebookとしては一般的な長さです。

重い作業をたくさんするというのでなければ、1日くらいなら充電なしでも使えそうです。

生体認証機能はありません。

インターフェイスUSB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax1/Type-Cx2
microSDスロット
ヘッドホン端子
駆動時間10時間
生体認証

その他・通信関連・カラー

その他もChromebookとしてはごく一般的なものが一通り揃っています。

Bluetoothが5.0でないのはコストカットの影響かもしれませんが、4.0でもマウスやBluetoothイヤホンを接続する程度であればマイナス点にはならないと思います。

注意しなければならないのは英語キーボードという点くらいでしょうか。

かなり好みが分かれる点なので、よく確認してから購入するようにしましょう。

無線LANはバージョン5のacに対応しています。

最新ではないものの、十分に高速で安定した通信が期待できます。

モバイル通信には対応していません。

カラーはシルバーで自動更新ポリシーは2024年6月です。

その他Webカメラ
Bluetooth4.0
英語キーボード
その他2
無線LANIEEE802.11a/b/g/n/acモバイル通信
カラーシルバー自動更新ポリシー 2024年6月

【Amazon】Chromebook ASUS ノートパソコン 15.6型フルHD液晶 英語キーボード C523NA シルバー グーグル Google

【公式】ASUS Chromebook C523NA (C523NA-EJ0130) ※販売終了

コメント

タイトルとURLをコピーしました