Alldcubeから8インチタブレット「iPlay 50 mini」発売!

8インチタブレット難民がようやく救われる日がやってきたようです。

Alldcube(アルドキューブ)は、8.4インチのタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」を発表しました。このタブレットは、Android 13を搭載しており、5月10日からAliExpressで注文を受け付けます。

初めての100人までの顧客には、$89(約12,000円)の割引価格で提供されます。この8インチタブレットの価格は、通常価格でも$109(約14,650円)と、非常に良心的な価格となっています。

ディスプレイは1200×1920と十分な解像度を持っています。漫画など低解像度では線が潰れてしまいがちな用途にもピッタリです。

また、AlldocubeのiPlay 50 miniには、ハードウェアとソフトウェアの両方の機能が向上し、より安定したシームレスな体験が提供されるように、Android 13が搭載されています。

SOCは最近の中国製タブレットに多い「UNISOC T606」を採用しており、Antutuベンチマークスコアは20万点前後となる予想です。

メモリは4GBでストレージは64GBと、使い込むにはやや不足気味のスペックですが、ゲーム以外のライトなサブ用途としては十分だと思います。

この値段でもデュアルSIM対応です。

その他のスペックは下記画像を参考に。

久々にまともに使える激安8インチタブレットの登場です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました